Special
特集
Special

移動手段の確保に向けてトータルサポート

障がい者の方や高齢者の方の移動手段の確保に向けて、ハンドルやペダル操作などの機能回復や能力評価を行うツールを提供中です。「くらし」と「らしさ」を支えることを社是とし、早期の社会復帰に向けたお手伝いをしてきました。お陰様で新たに考案した停止車両評価手法や機器のご利用が増えております。

AdobeStock_341604414

機能回復は能力評価・自己理解からスタート

自動車の運転リハビリについて、お悩みをお持ちではございませんか。障がい者の方に加え、足や腕の骨折脳卒中脊髄損傷における急性期や回復期、生活期のリハをお手伝いしています。新たに考案した車両停止評価や機器により、安全かつ簡易な訓練・評価の機会を提供中です。ハンドルやペダルの操作、ならびにミラーによる車両感覚確認の擬似体験により、正確な能力評価を行いかつ自己理解を促すことで、速やかな社会復帰を後押しします。なお、全国で機器やオンライン講座をご活用いただけるとともに、四国エリアではご自宅での訓練にお伺いします。

AdobeStock_227751871

病院や通所施設およびご自宅で訓練実施

運転リハビリや評価ツールのご活用はいかがでしょうか。新たに考案した停止車両評価手法やツールにより、病院や通所施設、あるいはご自宅など、場所を選ぶことなく、安全かつ効率的に訓練・評価を実施いただけます。また、実際のハンドル操作、ペダル操作、ミラーによる車両感覚確認体験により、自己理解へとつながり効果的な訓練を実現します。併せて、高齢者の方の認知機能低下の確認ツールとしてもご活用ください。なお、オンライン講座もご提供しています。このほか、訓練移動式手洗い器等の販売を通じて安心快適な社会づくりに貢献しています。

「自動車で移動したい」という思いに寄り添いながら、運転リハビリツールやオンライン講座を全国各地にお届けしています。安全かつ効果的な評価・トレーニング手法にご興味をお持ちの個人のお客様をはじめ、病院や通所施設の事業者様からのご相談、ご連絡をお待ちしています。障がいのある方が地域社会へ参加するにあたり、移動面において制約されている事例をお見受けしております。社会参加に際して生じるバリアの解決に向け、停止車両評価やシミュレーターを考案しました。引き続き人生を自分らしく過ごすための時間づくりに向けた支援を行います。