障がい者の方の自動車利用に向けたサポート
高齢者障がい者の方に役立つリハビリツール
合同会社 ラシエイド
機器の販売やオンライン講座までご対応

新たなリハビリ手法を展開中

障がい者の方に向けた、運転リハビリツールをお探しではございませんか。「くらし」と「らしさ」を支えることを目標に、ご希望の実現に向けてサポートしてきました。全国各地にて、サービスを展開しています。
活用方法をお気兼ねなくご相談
Check!
体験・評価・納得を安全に実施
障がい者の方の自己理解や納得を促す新たなリハビリツールをご提供しています
Point1

簡易に訓練・評価を実施

障がい者の方の自動車の練習やリハビリについてご相談ください。今日まで多数のご依頼ならびにご信頼をいただいてまいりました。急性期や回復期、生活期のリハなど、どのような場所でも簡易に訓練・評価を体験いただけます。

Point2

多岐に亘るツールの活用方法

シミュレーション・評価を通じて、早期の社会復帰をお手伝いしてきました。評価・トレーニングツールのほか、認知機能低下の旱期発見ツールとしての利用方法もございます。全国各地において、運転リハビリにご活用いただいています。

Point3

自己理解を促すシミュレーション

障がい者の方の運転トレーニングツールはいかがでしょうか。全国各エリアからの、ご依頼をお待ちしています。ハンドルやペダルの操作、およびミラーによる車両感覚確認のシミュレーションにより、自己理解を促します。

お気軽にお電話でご連絡ください
088-624-9951 088-624-9951
9:00~20:30
お気軽にお電話でご連絡ください
088-624-9951 088-624-9951
9:00~20:30
Company

訓練・評価そして自己理解のサイクルを通じて早期の社会復帰をお手伝いするサービス

概要

会社名 合同会社 ラシエイド
住所 〒770-8084
徳島県徳島市八万町法花谷282-1
Google MAPで確認する
電話番号 088-624-9951
営業時間 9:00~20:30
定休日 日曜日

アクセス

自動車に特化した機能回復トレーニングをサポートしています。お電話およびメールフォームにて、ご相談をはじめ、機器のご購入やサービスのご依頼を承っています。体験を通じてご納得しながら、人生を自分らしくお過ごしいただけるようにお手伝いをします。
特徴

運転にまつわるトレーニングサービスを全国で展開

安全・効果的かつ容易なリハビリテーションツールでお手伝い

障がい者高齢者の方の自動車再開に向けたリハビリテーションについて、お気軽にご相談ください。安全で効率的、かつ容易なハンドルやペダルの操作、およびミラーによる車両感覚確認のシミュレーションにより、自己理解につながります。また、体験・評価を通じて、速やかな社会復帰を後押しします。全国各エリアからの、機器のご購入やオンライン講座のご依頼をお待ちしています。なお、評価およびトレーニングツールとして、あるいは早期に認知機能低下を見つけるツールとしてご利用方法は多様です。今日まで「くらし」と「らしさ」を支えることを理念として、急性期や回復期、生活期のリハなど、多様な場所で簡易に実施できる訓練・評価や体験をご提供してきました。お陰様で数多くのご依頼ならびにご信頼をお寄せいただいております。

Contact

お問い合わせ

RELATED

関連記事